2010年02月03日

節分

hana3onpu2春・icon19icon02夏・face06tsukitohoshi秋・icon04冬・

 各季節の前日を「節分」と言うそうだが、
日本では立春の前日を「icon04節分yajirusi_migihappa」と、定着しているようだ。
また、節分を祝う行事は日本独自らしい。

 「icon04節分yajirusi_migihappa」と言えば、「鬼追い式hito2(追儺式)」
鬼追い式は、日本の各地で行われているが、
近くでは、神戸、長田神社の室町時代から続く鬼追い式が必見!
今日節分の早朝に、
須磨の濱で寒中の海に飛び込みicon10禊(みそぎ)icon10をした若者たち七人が
荒布を胴、脚、腕と荒縄で縛り、鬼装束に身を固め、
追難式での七匹の hito2hito2hito2hito2hito2hito2hito2 鬼となった。
本殿の向って左奥に控えの建物があって、
鬼はそこから三段六歩を踏みながら本殿舞台へと登場する。
控えの建屋から出てくる鬼を見守っている人々は固唾を呑んで音もなし。
周囲も音なし。境内の砂庭に食い込む鬼の踏み足の音のみ。正に幽玄の世界。
 鬼にはそれぞれの名前があって、
最初は「hito2一番太郎(一人旅)}(だったかなぁ)。
hito2呆助」
(子供たちがからかうと向きになって松明を振り回しながら、
舞台から降りて追い掛ける怖くて面白い鬼)
hito2鏡割り」
太刀を持って踊るhito2鬼もいたなぁ。
大きな斧(まさかり)を持った鬼もいたなぁ。あとは忘れた。
今頃、本殿を舞台に緩やかな笛と太鼓に合わせて舞い踊っていることだろう。
私の十代の頃は、毎年粉雪が舞い散っていて寒い一日だった。
 でも、この頃は暖かい。今日も小春日和。地球は間違いなく暖かくなった。
「鬼追い式(追儺式)」詳しくは、 
http://nagatajinja.jp/html/index.html 
をどうぞ。

 「節分」と言えば、「豆まき」です。

icon23一寸。待ったぁ!icon23待ったぁ!」
わがface07我が女主人登場。曰く(のたまわく)。
「お化け」もあるよ。
男が女装したり、
女が髪型(大島・文金・桃割など)を変えたり。

 「お化け」? へ~っ?面白いなぁ。でも私は知らんかったなぁ。
育ち方の文化の違いかぁ・・。
 まぁ、「お化け」は別項でということで、

「豆まき」
 私のface02子供の頃、節分の日になると、tsukitohoshiicon12夕暮れから宵になる頃、
夕食の済んだあちらこちらの家から
face08主の「face08鬼は外ぉ;!face08福は内ぃ!」が聞こえてくる。
 幼いface02私は、これから始まる我家のイベントに期待を膨らませながら、
我家では何時から始めるのかなぁと、
face10父親の顔をチラチラと見ている。父は杯を手にしている。未だかぁ・・。

 日頃気難しい顔のface01父親がほろ酔い加減で、
「そろそろ、うちも始めるかぁ。}
face07母の用意した木製の一升枡に入った「炒り豆」を手に起ち上がる。
これから繰り広る場面を期待して目を輝かすface02子供。さぁ!イベントの開幕!
 face09父はface08大声で、家の中から庭を背に向けて
「鬼は外っ!face08」「鬼は外っ!face08」「鬼は外っ!face08
それから、face10父は庭に出て(或る年には、紙製の鬼の面を阿弥陀に被り、)
「福は内っ!face08」「福は内っ!face08」「福は内っ!」
 何故か父は豆を撒く時には、後ろ向け、肩越しに撒いていたような気がするなぁ。
私も父の枡から豆を掴んで「福は内っ!face08」「福は内っ!face08」「福は内っ!」

 face02私もface10父に倣い、毎年「豆撒き」行事をした。
face02子供も目の耀きはface02私の時と同じく耀いていた。 
子供も私の枡から豆を掴んで「福は内っ!face08」「福は内っ!face08」「福は内っ!」
 成る程。豆撒き」って、こっ恥かしくって、酒なしの素面ではやれんなぁ。
遠く懐かしい昔。
 
 最近、我家の近辺では、
「鬼は外っ!face08」「福は内っ!face08」の声をとんと聞いたことがない。
近辺の家庭にはface02子供がいないのだろう。
また、face02子供がいても親がそんな習慣をケ味わったことがないのだろうか。

 日本古来の文化がひとつ消えていくのかなぁ。寂しいことだなぁ。
                                迷鶏 


Posted by 百ちゃん at 15:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。